福岡市立平尾霊園 ( ふくおかしりつひらおれいえん)


無料 オンライン福岡市立霊園ご相談会
ZOOMを使ったオンラインでのご相談会です。 ご自宅で参加できるので、新型コロナウイルス感染症などの心配もありません。
■日時/月~金曜日 9:00~17:30
■完全予約制※前日までにご予約ください
■内容/福岡市立霊園のお墓建立をお考えの方に。どんなご相談でもお気軽にどうぞ。
■場所/ZOOMを使ったご相談会となります。ご自宅や職場などどこからでもご参加いただけます。
ご予約は電話またはお問合せフォームから
フリーダイヤル0120-357-148
名称 | 福岡市立平尾霊園 (ふくおかしりつひらおれいえん) |
---|---|
所在地 | 〒
815-0071 福岡県福岡市南区平和4-1 |
連絡先 | TEL: フリーダイヤル0120-357148「山野石材(株)霊園お問合せ係」 |
宗教宗派 | 宗教宗派不問 |



福岡都心部に程近い緑地帯に位置しています。鴻巣山の山裾に位置し、さわやかな風が吹き抜ける緑に囲まれた霊園です。
永代使用料(1㎡あたり) 市内在住者 260,000円
市外在住者 390,000円
管理料(年間1㎡あたり) 普通墓所 1,000円
開園は昭和30年と歴史と伝統ある霊園で、敷地は広々としています。
墓碑の大きさや形も様々で、福岡市の霊園として長い年月を経ているのだなと感じさせてくれます。
駐車場はありませんが園内の通路は車が通れるので、墓所のそばまで行くことが可能です。
お車でない方も交通の便がよく、公共交通機関でお参りに行けるのも人気の理由です。
暑い夏でも木陰に入ればさわやかな風が吹くような、そんな公園のような霊園です。
お散歩だけでも足を運んでみてはいかがでしょうか。
令和2年 福岡市立平尾霊園 募集概要
令和2年度の福岡市立霊園利用者募集は終了しました。次回は令和3年度となります。募集開始までしばらくお待ちください。
資料請求・霊園のご見学は随時可能です。お気軽にお申し付けください
募集/普通墓所44区画
利用開始(許可)日 : 令和2年10月1日(予定)
(当選した方は許可日から3年以内に建墓すること)
申込資格 :1 市内に住所がある
2 本籍が市内にある
3 市内にある墓地、納骨堂から改葬を予定している
申込用紙の配布 : 令和2年6月1日から30日まで
申込方法 : 申込用紙を令和2年6月30日までに郵送(当日消印有効)、またはインターネット
抽選日 : 令和2年7月16日木曜日 15:00~ 市役所15階講堂
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入場の制限などを行う場合があります。
必要書類(当選者のみ): 発行3ヶ月以内の住民票(世帯全員・本籍・続柄記載)
(申込資格が 3 に該当する人は墓地・納骨堂の管理者が交付した埋蔵証明書も必要)
![]() |
|
|
西鉄バス平和三丁目バス停 徒歩5分
西鉄大牟田線平尾駅 約1km